ポップなパズルゲーム「GROW RPG Σ」 


皆さんどうもこんにちは、モノです。


 今回は皆さんお待ちかね!?のアプリレビューです。
 今日も楽しいアプリを見つけてきました。

今日レビューするアプリは

f:id:moruxu:20151214153653j:image


"GROW RPG Σ"です!!!


お気づきの方もいらっしゃるんではないでしょうか、
 

 そう、あの「GROW CUBE Ω」を出している、"Cygames"さんのアプリです。
 GROW CUBE Ωはかなりやり込んで、僕自身攻略記事も書きました。そんなこともありとっても期待しております。


じゃあ早速レビュー開始!


▷今作も安定のパズルゲーム


 今作「GROW RPG Σ」もアイテムを順番に選択し、アイテムをパワーアップさせて目的を達成していく、パズルゲームです。


 まずタイトル画面です。


f:id:moruxu:20151214155556j:image

次に、ゲーム画面


f:id:moruxu:20151216100414j:image

 今作の目的は、画面上部の魔王を倒すことです。


 画面下部のアイテムは左上から順に

木→穴→海→塔→宝箱→城→家→岩です。


 これを組み合わせ、アイテムをパワーアップさせて、画面中央の勇者で魔王を倒します。


 正しい順番で選べばアイテムのレベルもアップし、逆に正しくなければレベルは上がりません。


 すべてのアイテムを選ぶと最後にそのアイテムが何レベルまで到達したかが表示されるので、それを見て目的を達成させます。


 自分で解いたほうが達成感がありますが、何度やっても無理!自分向いてないしストーリーだけ楽しみたい、という方のために攻略記事も書くので、ぜひそちらも見ていってください。


攻略記事URL
→近日公開予定


次に、このゲームの魅力です。


▷ストーリー内容がとっても濃い!!


 今作は「GROW CUBE Ω」にはないストーリー性が追加されています。

 
 まず、アイテムの到達レベルによって勇者の装備や体力が決まり、低いと雑魚敵にやられてしまいます。


 また、時々ムービーも入るので見ていても飽きません。あとで説明しますが、裏ステージのムービーの迫力はすごいです!


f:id:moruxu:20151216102244j:image


f:id:moruxu:20151216102303j:image

ムービーの例は↑こんな感じです。


▷裏ステージもあってお腹いっぱい


 表ステージ(魔王を倒す)をクリアすると、裏ステージに挑戦することができます。


 裏ステージは表ステージとは逆に、魔王の立場になって、勇者を倒すのが目的です。裏ステージだからか勇者がめっちゃ強いです!


 さらに、裏ステージのほうがムービーがおおく、こっちがメインじゃないの?と思うぐらい濃い内容になっています。


裏ステージのゲーム画面はこれです↓


f:id:moruxu:20151216102749j:image


画面中央に♡が並んでいますが、これが勇者の体力です。


強そうですね笑


こちらも攻略記事に書きたいと思います。

攻略記事URL
→近日公開予定


どうでしたか?


 やってみたい!という方はぜひやってみてください。


では、最後にこのアプリのURLを貼って終わりたいと思います。



iOS


では、バイバイッ



グラフ1000 for pro シャーペン選びに困ったら、とりあえずこれだろ!


皆さんこんにちは、モノです。


テスト終わりました!!!\(^o^)/
(いろんな意味で…笑)


悔やんでもしょうがないので、今日も記事書いていきます。


テストつながりなんですが、文房具っていいですよね〜


僕は特にシャーペンが好きでして、色々買っては使っています。


そんなモノの最近のメインシャーペンは



f:id:moruxu:20151211172722j:image


ぺんてる GRAPH1000 FOR PRO 0.5mm


です。


どうですか?カッコイイでしょ~笑


僕はこの見た目に惚れて買いました。


でも実は!シャーペンをまあまあ知ってる人に「いいシャーペンは何?」と質問すると3番目ぐらいに出てくるような奴なんです。
(モノ(僕)調べ)


このシャーペン特定で出てくるというよりも、ぺんてるのグラフシャープシリーズがとっても有能です。


例を上げると、

  • グラフ500
  • グラフ1000cs
  • グラフ1000for pro
  • グラフギア1000
  • グラフペンシル
僕はグラフペンシル以外使ったことがあります。


グラフシリーズは製図用シャープペンと呼ばれるペン軸のほそーいシャーペンで、
この製図用シャープペンってのは定規を使った線引き、その名の通り"図を描く"のを主に得意としているシャーペンです。


え、そんなガチじゃないし…


って言う人にもぜひ使って欲しい理由が3つあります。

1.ノートを綺麗に書ける!

 このペンの本来の目的である"図を描く"ときにはとっても綺麗にかけますし、図だけでなく字も綺麗に書けます。
 先ほどの画像を見ればわかるのですがペン先に0.5mmのもので約0.7mmの細い金属が約5mmついています。このことによってペン先と持っている指で書いている字が見えなくなりにくく、"字の形"を意識して書け、結果的に字が綺麗に書けるのです。
 学生の多くはノートを綺麗に書こうと努力していると思うのでありがたいですね。
(僕もその一人です。)


2.細くてスタイリッシュ

 細くてカッコイイただそれだけ。


3.折れにくい!!

 ペン先の金属部分はシャーシンを折れにくくもしてくれます。

 最近のシャーペンは"折れない!"を売りにしている商品が多いですが、製図用シャープペンはどれもその機能が備わっているといっても過言ではありません。
 さすがにorenzやデルガードに比べれば劣りますが、普通に筆記するだけであったら折れることはまずありません。(僕にとってはこれで十分です。)

 なぜ折れないのかというと、「シャーペンの代名詞『ドクターグリップ』」や「一昔前の大ヒット商品『アルファゲル』」などのいわゆる太軸シャーペンはペン先の機構のすぐ先にペン先がある(めっちゃわかりにくい…笑)のでシャーシンを保護する部分も短くなっています。
 これが製図用シャープペンだと、ペン先の金属部分が約5mmあるのでその分シャーシンを保護する部分が長くなります。


というわけで…


折れにくい


ということです。(たぶん…)


長くなりましたね笑


とりあえず、製図用シャープペン買っとけば間違いない!ってことをお伝えしたかったです。


書いている最中思ったんですが、最近のシャーペンってほぼ製図用シャープペンですね。


むしろ、太軸シャーペンのほうが少なくなってきてます。


なんで、迷っている方は太軸じゃなければなんでも正解です!!


別に太軸シャーペンをディスっているわけではありません。かくいう僕もドクグリ愛用者です。


太軸シャーペンのいいところはまた今度書きたいと思います。


その記事できたら、ここにリンク貼っておきます。
→近日更新…


そろそろ、終わりたいなと思うので今日はこの辺で、書き残したことがあれば次の文房具記事で書きたいと思います!!


最後まで飛ばさずに(←ここ大事!!)読んでくれた方ありがとうございます。


すぐ下の、Bookmarkボタンを押してくれるといいことあるかも?!笑


それじゃ、バイバイ



アプリ「パンケーキ」レビュー続編!?



今日は、久々のアプリレビューです!


しかーし!!


内容がとっても薄くなってしまうと思いますのでご了承下さい。
(そこは頑張れよ!)


ってことでさっそく!


今回紹介するアプリは


パンケーキ続編です。


腕の刺青見ていただければわかるのですが、73回ひっくり返すことができました!


ヤッター


パンケーキはやり込み要素?もあって、ひっくり返す回数が10ごとに新しい腕とパンケーキが交互に手に入ります。


今回はその種類を紹介します。


はじめからある腕とパンケーキ
f:id:moruxu:20151013112247j:image

10回目で手に入る腕と20回目で手に入るパンケーキ
f:id:moruxu:20151013112304j:image
30回目で手に入る腕と40回目で手に入るパンケーキ
f:id:moruxu:20151013112315j:image

50回目で手に入る腕とはじめからあるパンケーキ
f:id:moruxu:20151013112329j:image

てな感じです。


さすがクソゲーといった感じでユーモア満載です!


ただ60回目70回目では新しい腕、パンケーキ共に手に入りませんでした。


僕の技術だと100回ひっくり返すのはちょっときついので、100回目で何かが手に入るかどうかは、わかりません(正直のところ飽きただけです。ごめんなさい!)


もし、見てくださっている方で100回行った人がいればコメントして教えていただけるととっても嬉しいです。


最近は新しいアプリをやることがなくなってきたので、アプリレビューは当分やらないと思います。


最後にパンケーキのURLを貼って終わろうかなと思いますっ!






では、バイバイッ

みせてやろう。これがモノの本気写真だ!


はい、皆さん、こんにちは!!


いや、名前変更したのはいいんですが、まだなれませんね笑


いつもの流れで、「はいどうも、もるぅです。」と書きそうになりました笑


そんなこんなで、"モノ"です。
("モノ"の表記から溢れ出る"物"感。。。笑)
(慣れない〜笑)


名前について書いてても仕方ないので


今日も早速本題!!
f:id:moruxu:20151207154359j:image

これは、約一ヶ月前に撮影した写真です。


先月は部活OFFが多く、2回サイクリングに行きました!


一回は都内巡り?笑みたいなのをして、もう一回は和田峠に行ってきました!


今回もうっすい内容なんですが、


僕の撮った写真見て欲しいな〜なんて思ったので!笑(といっても、スマホのカメラです。。。)


サイクリングの時の写真を見て頂いて


最近のスマホカメラスゲー!!


っていうのを感じてもらえればいいと思います!


f:id:moruxu:20151207155450j:image


f:id:moruxu:20151207155524j:image


f:id:moruxu:20151207155554j:image


ちょっと少ないですが冒頭の1枚と合わせて4枚です。
評価、感想、アドバイスなどあればコメントしていただけると幸いです。


また、次の機会に11月の2回のサイクリングについて詳しく書こうとも思っているので、お楽しみに〜(といっても超不定期でやっていきます笑)


では、バイバイッ





名前変更のお知らせ!


はい、どうも、めちゃめちゃ久しぶりですね。


ちょっと、ブログのために割く時間が取れず、全然更新できませんでした。


今日も、サクッと書きたいと思います。


と言っても、名前を変更します!ということだけです笑


なぜ変更するかですが


ネット上にも同じような名前が多く、わかりづらいかななんて思ったり、


まあ、でも基本的には気分転換と言いますか、新たな気持ちで始めたいなと思いまして、変更させていただきます


と前置きが長くなりましたが、変更後の名前は
(ダララララララララララララララララララ)←ドラムロール


ジャン!←シンバル


モノです!


これにした理由などはまたいつの日かにします。


名前変更に伴いブログ名は


MONOの消しカスブログ


にして、新たな気持ちで始まると言いましたが、消しカスのように?笑超不定期でやっていきます!


ネタはたくさんあるので、時間があればちょくちょくやっていきます。


それでは、テスト前なので笑


さよならー


寒くなってきて思い出したこと!!!


はい、どうも、もるぅです。


最近とっても寒いですね。おかげで軽い風邪になってしまいました(泣)
(割と一年中風邪引いているかも知れません笑)


寒いといえば!!


僕は今年の元日1人で相棒のCHASSE(愛用のクロスバイク)と共に初日の出を見に行きました!


行きは遠回りして東京タワーの前通り、


f:id:moruxu:20151026092827j:image
(東京タワー🗼!!!)


そして、初日の出!と思ったんですが、、、


なんと!


f:id:moruxu:20151026092641j:image

f:id:moruxu:20151026092610j:image

この通り


めっちゃ曇ってました笑


反対の空には



f:id:moruxu:20151026093008j:image



富士山があったので、なんとかテンションは保つことができました。


はあ〜、見たかったなあ


川崎の方まで行ったのですが、海風がすごくて寒いこと寒いこと。


帰りの何十キロかは寒さとの戦いでした。


この経験で学んだこと。


日本の冬をなめちゃいけない!!


今後自転車で出かける時は防寒バッチリでいきたいと思います。


近くに自転車旅するので、旅の記録お楽しみに〜


皆さんお体にお気をつけて!!


では。


復活!&一ヶ月記念?



お久しぶりです。もるぅです。




皆さん、なんとですね!


この「僕の名前はもるぅ。」もいつの間にか一ヶ月続いております!!!!
(一週間休んどいて、続いてるとは言えないかもしれませんが笑)


f:id:moruxu:20151026080437j:image


というわけで、振り返りをしたいと思います。


9月14日、このブログを開設しました。


2週間経った時の記事でも書きましたが、最初はノリ半分儲けたい気持ち半分みたいな笑
(下心満載でした。。。)


ですが、Twitterでコメントをくださったり、アドバイスをくれる方もいて、とてもブログというものを楽しんでいます。


こんなブログ見てくれる人なんていないだろうなと思っていたのですが、予想以上に見てくれる方がいて嬉しい限りです。


見てくれる方も多くなってくると、それだけ書く文章に対する責任も重くなっていくと思うので、ギリギリのラインというか硬すぎず書いていこうと思ってます。


とまあ、久々の記事で、短くなってしまいましたが、今日はこの辺で!


では!